羊の献立

1日1食の献立です。

社会人生活9日目

社会人生活9日目…のはず。

 

社会人生活とは何か?それを自問自答する毎日です。

 

今日は、ナスのお味噌汁とプレート(目玉焼き、ハーブソーセージ、じゃが納豆)を晩御飯に日記を書いていました。

写真の絵がだいぶ汚いのは、料理が下手なので許してください(苦笑)

f:id:Tsumikicrash:20200409222635p:plain

 

さて、そんな私の今日の出来事ですが、

何もないということが起こりました!

 

・・・いやね?

何もないって何だよって思う人もいると思いますし、

正直、自分でも「は?」って思います。

 

ただ、今日に限ってはそうとしかいえない状況になっております。

なんせテレワークですらなくなったんですからね!

 

実際、今日を含め平日の数日間はやることがなくなりました。

今まではテレワークのかたちで仕事が与えられていたので、社会人というかサラリーマンしてるという実感(なにそれ)があったんです。

 

それが、テレワークも無くなりました。

することといえば、資格の参考書読み込んだり、資料を復習したりとやってることが学生の頃に戻ってしまったようで危機感を感じてしまうレベルです。

 

しかも、就業時間中は自宅待機のため買い物にも行けません。

 

1人暮らしが始まって間もないので本来なら欲しいものがまだまだあるというのに。

 

などと考えているものの実際問題として新型コロナウイルスによる緊急事態宣言により、買い物しようにも店が開いてないことが分かり思考放棄しましたが(笑)

 

後2日経てば冷蔵庫の食材が底を尽きるので、日曜日にスーパーに物が残っていることを祈ります。

(無いと日曜日からは納豆ご飯だけになる)

 

学生時代の貯金は引越の際の契約費用と家具家電で消えたので、

生活できるかの瀬戸際な貯金がある程度です。

ここから、自宅で待機やテレワークが続くと電気代や食費が嵩むので、早く収束してくれと願うばかりです。

 

と、今までのように現状の愚痴を言ってきました。

ここからは少し私のなかで変化したことについて話していきます。

 

とはいってもたいしたお話ではありません。

簡単に言えば現状に慣れてきました。

 

現状というのは1人暮らしのことです。

1人暮らしは「すると良い」といまだに言う両親のもとで育った私は、社会人になると必然的に1人暮らしを考えていました。

 

ただ、基本が臆病で不安がりな私は、最近まで1人暮らのイメージが暗色しかありませんでした。

実際に同期で1人暮らししていたり、学生時代に1人暮らしをしている友人知人に聞くと口をそろえて

「実家より楽」「1人暮らしのほうが楽しい」

というのです。

なので、私も賃貸の契約を考える前までは自然と高揚していました。

 

それが、賃貸契約を終え、家具家電を購入したあたりから不安が押し寄せて1人暮らしへの拒否感が強くなりました。

とはいえ、準備万端で存在している自分の部屋(賃貸)に行かなければならなかったため重い足取りで今の住居まで来たのを覚えています。

(そのせいで、ブログや新しいツイッターを始めるのが遅れたのはココだけの話し)

 

それが、5日ほど経ってみると次第に馴れてきました。

今ではこうして日課になりつつあるブログの日記を書きながら時計を見て寝る時間を考えるのも楽しくなっています(笑)

 

”習うより慣れろ”とはよくいったもので、1人暮らしも実際にしてみると想像以上に不安に思うことが無いと気づいて安堵しました。

 

こんな心配性で臆病で引っ込み事案な私でも1人暮らしは出来るんです!

なので、現在1人暮らしを決めあぐねている社会人の皆さん

1度だけ、1年だけでもという気持ちではじめてみてはいかがでしょうか!

 

始めてみれば分かりますが、1人暮らしは現代において、妥協すれば十二分な生活が出来ます。

妥協しなくても貯金を考えなければ生活は何とかなるものですよ(笑)

そして、他人からの干渉が格段に少なくなった空間で思う存分に自分のしたいことをして見ましょう!

・・・なんて言ってみたりしました。

 

とりあえず、コロナの間は交際費が抑えられて、貯金もしやすいはずです。

ある程度貯金して、1人暮らしライフに挑戦してみてください。

 

以上、1人暮らしを始めて2週間弱の社会人からの話しでした~

 

そろそろ、今日書きたかったことが無くなってきました。

あとは明日にまわしましょい。

 

それでは皆さん。

おやすみなさい。