羊の献立

1日1食の献立です。

社会人生活54日目

社会人生活54日目

 

どうもTsumikicrashです。

 

会話しなさ過ぎて、明日からのテレワークで会話できるか不安になってきました。

 

そんな今日のお話しは、

  1. 今日のごはん
  2. 今日の出来事
  3. 緊急事態宣言完全解除

 

まずは、「今日のごはん」

f:id:Tsumikicrash:20200524203150p:plain

献立は、

  • 白米
  • ニラたまスープ
  • きゅうりとにんじんの酢の物
  • 玉ねぎのとろとろ煮
  • チキンステーキ
  • 納豆

でした。

 

今週のごはんは一味違いますよ。

なんと、鶏ムネ肉から鶏モモ肉になりました!

鶏ムネ肉もおいしいですが、どうしてもパサつくんですよね。

その点モモ肉は最後までしっとりしていておいしい!

ムネ肉より高いのに納得です。

今回は外国産の安い冷凍肉ですが、これが国産の冷蔵肉ならもっとおいしいんでしょうねー

そんなものが食べられる日はいつ来るんでしょう?

食べられる頃には、そんなこと忘れているんでしょうけど。

 

なんて、将来の食事は置いておきましょう。

食事で一番大切なのは、今の食事、今食べるものです。

食事が趣味でないなら、無理しない予算で栄養バランスを考えた食事を取ることが健康の第1歩なのは明白。

1食1食考えて食べていきたいですね。

 

そんな私の個人的な努力の結果、

現在まで1人暮らしを始めてからカップ麺の類に頼っていません。

あれは、油も食塩も多いので摂取しすぎると病気になるのは有名な話です。

ファストフードも食塩が多いことは有名ですよね。

加えて、あれは栄養価としてはファストフードだけの食事は栄養バランスが完全に崩壊します。

たまに食べるならいいですが、

しっかりとした食事を日々摂取していることが大前提で食べましょう。

 

私も数ヶ月前までマックのポテトが好きでよくお世話になってました。

ついつい食べてしまいましたが、塩分はかなりの量摂ってました。

塩分の摂りすぎは肝臓に悪いので、

将来食事に制限がついて欲しくない人は私と一緒に気をつけたほうがいいですよー

 

そんな塩分に気をつけている私の料理は、素材の味が濃く出ているときが多いです。

(つまり薄味)

人によっては物足りないかもしれない味付け付かもです。

でも、慣れると素朴な味もよいものです。

気になった人は、レシピの醤油や塩の分量を半分にしてみてください。

 

次は、「今日の出来事」

 

今日は、週末恒例の作り置き日でした。

1週間の調理時間のほとんどがここに集約されているといっても過言でないくらい料理する日です。

今日の調理時間は3時間!

これだけ料理ばっかりすると、買物してたら他に何も出来なくなっちゃいます。

でも、やることを無駄に作るよりはいいので今は満足です。

そのうち、この時間を減らして他に時間を使えるようになりたいですねー

 

そんな今週の作り置きはこちら!

画像

作り置き&下ごしらえしたのは、

  • もやしとニラのナムル
  • きゅうりと人参の酢の物
  • 蕪の塩もみ
  • きゅうりの塩もみ
  • 人参のラペ
  • 人参と蕪の煮物
  • ピーマンの煮びたし
  • シメジと玉ねぎのマリネ
  • 鶏モモ肉の下味漬け×7

です。

 

今週はこれに余っているニラや玉ねぎ、蕪の葉とかを使っておいしく食べていきたいと思います。

健康的においしいごはんを作って食べれば身体にもいいはず。

そしたら病院に行く回数が減って節約できる!

それが1番重要ですo(・ω・´o)

 

ただ、これだけ作っていると家計簿的には複雑だったり?

月の食費を計算しながら無理のない範囲で彩りを考えるのって難しいですね。

実家は食費は完全度外視だったのでよく分かりませんでした。

1人暮らしして始めて気付きましたよ。

 

とかいいますが、1人暮らしの食生活にしては品目が多めなので減らせばいいわけです。

実際、1食を麺と小鉢1,2品とかでもいいわけですよ。

それをしないのは、意地であって別にいつもの量を食べないと落ち着かないわけではありません。

減らせばその分目の前の出費は削減できます。

でも、その分に将来身体を壊すリスクがついてくるので管理が難しくなるんですよ。

 

最近流行のサプリメントプロテインを中心にした食事方法もあります。

栄養をプロテインや各種サプリメントで摂取する方法。

時間を有効に活用するための効率的な食事方法ですよねー

あれは、個人的に食事なのか飲料摂取なのか分からなくなるのでしないんです。

考え方は古いかもしれませんが、固形物を食べているほうが落ち着く性分なので。

周囲でもしている人はいますけど、真似できそうにないかなあ。

 

なので、当分はお財布とにらめっこしながらのごはん作りが発生していきます。

皆さんは温かい目で見守ってやってくださいm(_ _)m

 

最後は、「緊急事態宣言完全解除」

 

4月から続いていた緊急事態宣言は、今月の14日に39県が解除されました。

その後の21日に兵庫県大阪府京都府の3府県が解除の基準を満たしたとして解除されました。

 

そして、今日の政府からの発表で残りの道都県の解除が決定されました。

待ちに待った全国の解除で自粛続きだった生活が終わってひと安心する人もいるのではないでしょうか?

ですが、それは本当に「安心」だけですか?

 

現在、日本以外でも同様に新型コロナの感染が落ち着いたとして、外出自粛を解除した国は欧州やアジアでいくつかあります。

ただ、その中で「感染第2波」の兆候が確認されているのも事実です。

ドイツや韓国は少しニュースになっていたので知っている人もいるはずです。

 

理由は、「自粛からの開放感」でしょう。

抑圧からの開放はいつの世でもいつもより興奮してしまいます。

出来なかったことがしたくてしたくて堪らないでしょう(笑)

かくいう私も買物や外食に行きたい気持ちが高まってしまいます。

それはしょうがない。

 

でも、そこで行動しすぎないように注意しましょう。

以前と同じことをするには、そこら中にリスクが潜んでいる状態なのを忘れてはいけません。

ウイルスという目に見えないものと戦っている以上は、

感染がほぼ完全に落ち着いてから数ヶ月経過して、治療薬ができるまで待つ。

これくらい慎重でもいいくらいです。

 

それまでは、いきなり以前の生活に戻さずにしなければいけないと思います。

でないと、待っているのは「再自粛」です。

 

今回の新型コロナの猛威は世界経済を大混乱させ、多くの命を奪っているのは語るまでもないことです。

それを再度起こしかねないような行動をしないように私たち1人1人が気をつけていきましょう。

 

「One for all,All for one」が流行りましたが、今の状況も同じです。

全員が1人1人意識して行動していけばいいだけ、周囲がではなく自分自身だけに目を向けて行動を注視していきましょう。

 祝杯は、完全に収束してからでも遅くはないんですから。

 

なんて言ってみました。

ちょっとウザい内容になってしまったのは許してくださいm(_ _)m

 

それでは今日はここまで

 

皆さん

 

おやすみなさいzzzz